なめらか・まろやか・くちどけの良い、どんなお料理にも使えるお塩です。
通常のヒマラヤピンク岩塩は、採掘されたピンク岩塩を細かく砕いたものがほとんどです。
採掘された岩塩を溶解し、フィルターで濾過した後、平釜で煮詰め・釜揚げした塩を焼成した「ヒマラヤピンク岩塩プレミアム」は、まさにプレミアムな味わいです。
お客様のニーズに対応する為に、品質・味を追求した結果、新しいヒマラヤピンク岩塩プレミアムが誕生しました。
対馬の持続可能な森林経営
対馬の森から産出された間伐材を、製材所で粉砕してチップを作ります。このチップをバイオマスボイラーで燃焼させて作る蒸気を平釜の熱源に主として使用しています。
対馬の間伐材を粉砕して作るチップを購入することにより「対馬の持続可能な森林経営」に貢献しています。
対馬では、年間約40万本の間伐材。利用材:10万本/未利用材:30万本(土に還る)
![]() 対馬の間伐材 | ![]() チップ燃焼 |